ジュエリーが気になってきたら、まず何から買うかとても迷いますよね。
迷った時は、ジュエリー好きの方々が愛用している定番アイテムから始めてみるのがオススメです!

目次
定番アイテムを選べば失敗しない!
ジュエリーの定番アイテム、SNSでもよく見かけるアイテム、多くの方が愛用しているアイテム、選ばれているには理由があります。
「何から買ったらいいかわからない!」と言った方は、定番アイテムから選ぶと失敗が少ないです。
ジュエリーは高価なので気軽に買えませんし、できるだけ失敗はしたくないですよね。
定番アイテムだとSNSで着用している写真がたくさんあるので簡単にイメージができます。
どんな風に着用すればいいかといったコーディネートも参考になるので、手持ちのアイテムと合わせて考えることもできます。
リングの定番アイテム
Cartier トリニティ
ジュエリー好きの方の制服と化している定番中の定番アイテムです。
100年以上愛されているリングは買って間違いなしです。
なめらかな着け心地、3色のカラーでどの色のジュエリーとも合う、オン・オフどちらも使える。
万人受け、万人に似合うデザインですが、普通のトリニティがしっくりこなかった方はぜひ、四角いクッションタイプも試してみてください。

普通のは似合わなかったけど、四角いタイプはドンピシャ!という方も多いです。
Van Cleef & Arpels ペルレ
ジュエリー好きの方にファンの多い「ヴァンクリ」
甘めで可愛らしいイメージがあるので、自分には似合わないと思う方も一度試してみてください。
甘さが絶妙で、大人の甘さにピッタリなデザインがたくさんあります。
フランス語で「パール」を意味する「ペルレ」と名前がついたリングはパールが連なったようなデザインです。
「このつぶつぶが可愛くてたまらない」と色違いで購入される方も多いです。
ヴァンクリの中でも比較的手が届きやすい価格なので憧れのヴァンクリデビューにもピッタリです。
コーディネートしやすく、お手持ちのリングに重ねて使いやすいのも人気の理由です。
大人気!ペルレ風リング |
CHANEL ココクラッシュ
シャネルのキルティングがそのままジュエリーになったデザインです。
気品あふれるこのリングを1つ着けるだけで一気にオシャレに仕上がります。
太さは3種類ありますが、ミディアムサイズ以上だとよりキルティングが目立ってオシャレです。
「着けると気分が上がる!」「着けると背筋がシャンと伸びる」とジュエリー好きの方々からも絶賛のアイテムです。
ココクラッシュ風リング! |
ダイヤモンドのエタニティリング
ジュエリーデビューしたいけど、ハイブランドのジュエリーはまだ難しいといった方にはエタニティリングがオススメです。

ダイヤモンドが1周ぐるりとあるものが「フルエタニティ」、半周のみが「ハーフエタニティ」です。
初心者の方は「ハーフエタニティ」がオススメです。
理由は地金部分が残っているのでサイズ直しができる場合が多いことと、手の平側のダイヤモンドをぶつける心配が少ないからです。
エタニティリングは何にでも合うので1本持っていると大活躍してくれます。
もちろん、先ほどのハイブランド3種類のリング全てとも相性抜群です!
エタニティリングならどこのブランドでも扱っている場合が多く、ノーブランドでも多くあるのでチャレンジがしやすいです。
ジュエリー好きはリング好き!?
ジュエリーが好きな方の中でも特にリングが大好きといった方がたくさんいらっしゃいます。
手元でいつでも自分が見られること、重ね着けなどで一度に着けられる数が多いことなどから手持ちのジュエリーの中でリングの数が一番多いという方も多いのではないでしょうか?
私は集めても集めても、次々欲しいものが出てきて、ジュエリー沼にどっぷりハマってしまっています。
ネックレス、ピアス、リング、どれから買うべき?
どれから始めても良いと思います。気になったアイテムからぜひはじめてみてください。
私のジュエリーデビューはティファニーの一粒ダイヤネックレスですが、ジュエリーにハマるきっかけとなったのはリングです。
色々なリングと迷ってカルティエのトリニティリングを買ってからジュエリーの魅力にどんどんハマっていきました。
まとめ
ジュエリーデビューに何を買うか迷った時は定番アイテムから!
たくさんの方が愛用されて買って満足している定番アイテムなら失敗が少ない!
定番を使ってみると自分にとって必要なポイントが見えてくるので、少しずつ自分らしさをプラスしていくとGOOD!
人気の定番アイテムを試着してみて、ぜひ自分にピッタリのアイテムを見つけてください。
トリニティ風リングで気軽にお試し! |